ガーディアンの処理層を作成! アイテムを上に移送する回路も! ? #112 投稿日:16年9月17日 前回は、ガーディアンの沸き層を2段にしたよ! っつって鼻高状態でしたが。 いやいや、まったくもって勘違いしておりました。 何がって・・・ただ水流し
ガーディアントラップ 処理層- ガーディアントラップ作るなら全部水抜きしたほうがいいということで4隅だけガラスの柱建てておきます。 さて、整地していきます。 めっちゃ大変。 とりあえず2層。 ・・・本当果てしない← いやー広いですね! 概要 Java版マインクラフトのガーディアントラップというと、今までは多くの場合海底神殿まるごと水抜きする方法が一般的でした。 しかし、最近になって水抜き不要のガーディアントラップが海外の動画などで見かけるようになりました。 ここではそれ
ガーディアントラップ 処理層のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
0 件のコメント:
コメントを投稿